
みなさんこんにちは。
presentの事務所の敷地では、大きな梅の木が次々と実を付けています。
そこで、雨の合間をぬって梅仕事をしました。


同じ梅の実でも少しずつ色が異なります。

田植えに続いて、親子の共同作業です。梅の木や梅仕事への知識を聞くことのできる貴重な時間です。

さあ、いよいよ梅仕事です!

ヘタを丁寧に取り除いたら、実を傷つけないように水で洗います。

水を拭き取ったら、すこしの間乾かします。

子供達には氷砂糖を入れて梅ジュースを、そして梅酒は通常のものとは別に
ブランデーリカーを使用したものを作りました。
これから少しずつ変化していく様子も、とても楽しみです。
今年は梅雨入りも遅れ、不安定な気候ですが季節を楽しむことが出来たように思います。
present一級建築士事務所に打ち合わせにいらした際は、ぜひ梅の木を見つけてみてくださいね。